Ev151 軍神の出戻り 〜神聖巫戦〜(20091228)
白石裕:こんばんは これで全部となります
#あさぎ@中継:こんばんはー
雅戌:こんばんはー。宜しくお願いします。
風杜神奈:こんばんは。よろしくお願いします。
吾妻 勲@星鋼京:こんばんわ、本日はよろしくお願い致します。
藻女:こんばんは
花井柾之@愛鳴之藩国:こんばんは、よろしくお願いします
#あさぎ@中継:よろしくお願いします。
芝村:はい。
白石裕:中継にあさぎさん。 自分は総指揮で手一杯になりますので暁の指揮補佐に風杜に入ってもらいます
芝村:OK.
白石裕:よろしくお願いします
緋璃:よろしくお願いします
芝村:そして海法がこんのう
白石裕:おっと 共和国の方は別窓での戦闘ですよね?
芝村:うん
白石裕:了解です。
芝村:参加部隊の編成なげて
白石裕:こっちは準備完了です
白石裕:少々お待ちを
芝村:次にマップをください。
白石裕:#ARリストしかつくってなかった
白石裕:http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/7.html
白石裕:マップは↑です
白石裕:玄霧<T15玄霧藩国部隊>http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/455.html
神聖<巫本隊>http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/312.html
暁<暁騎兵隊>
http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/294.html
星鋼<ミーティア・シュヴァルム>http://www40.atwiki.jp/meteorit/pages/184.html
東方第二<東方有翼第二騎士団>http://www30.atwiki.jp/idress/pages/697.html
愛鳴之<愛鳴之僧侶部隊>http://www9.atwiki.jp/aimehankoku/pages/149.html
白石裕:参加編成部隊が↑になります
芝村:OK この内容で問題なければすすめるぜ
白石裕:はい 大丈夫です。よろしくお願いします
雅戌:宜しくお願いします。
藻女:よろしくお願いします
風杜神奈:よろしくお願いします
吾妻 勲@星鋼京:よろしくお願いします。
花井柾之@愛鳴之藩国:よろしくお願いします
#あさぎ@中継:よろしくお願いします。
芝村:/*/
芝村:すでに、保育園だけが、残っている状況だ。
芝村:あちらもこちらも気持ち悪い生き物たちが跋扈している。
芝村:その大きさは10mをこえ、同じ姿がふたつとてない
白石裕:「ファンタジーといえば化け物退治だが…さて」
風杜神奈:「……そうですね。」
白石裕:Q:保育園が生き残りさん達の避難場所という理解でよろしいでしょうか?
芝村:A:ええ
芝村:そして
雅戌:「好き放題だなあ。早くどうにかしたい」
芝村:皆さんの登場場所は、四方のいずこからか、選ぶことができるよ
白石裕:はい
白石裕:少々お待ちを
藻女:「はやくなんとかして立て直さなきゃ」
白石裕:Q:悪童さんより戦場構築を行っていると聞いておりますが、その情報はこちらに伝わっているでしょうか?
芝村:A:ええ。一カ所に集めると
白石裕:ありがとうございます もう一点Q:どこに集めるかは聞いていますでしょうか?
芝村:冷静になって考えろ。残ってる味方の拠点は一カ所だ
白石裕:そういうことか
白石裕:はい では北総門より入り保育園に向かって合流を目指します
芝村:北の門はまばらな化け物しかいないようだが・・・
芝村:#もうRPで参加し始めてかまいません
緋璃:「戦場も久しぶりだなぁ。さってと、まずは状況確認ですかね」(クエス&アヴァターラハで視界高いはずなんでまず状況見回します
雅戌:「大事な一戦だ。頼むよレオドール」
随伴しているレオドールに声をかけつつ、周囲を警戒します。
芝村:高空は空を飛ぶ化け物で一杯だ。
芝村:クエスを見て包囲を始めた。
風杜神奈:「……空ね。」
吾妻 勲@星鋼京:「星鋼京、総員抜刀。戦闘に備えます」
吾妻 勲@星鋼京:周囲警戒を開始します。
白石裕:「門をつっきってまずは合流」
雅戌:「はい」
藻女:「了解です」
風杜神奈:「……了解!」
花井柾之@愛鳴之藩国:「了解」
吾妻 勲@星鋼京:「了解しました」
緋璃:(……勘鈍ってるなぁ) 囲まれない程度に敵をひきつけつつ、保育園の方に敵を誘導します
白石裕:Q:門のをつっきるにはどの程度の敵を撃破する必要がありますか?
芝村:保育園の上空に移動する、でいいかい?
白石裕:門のを→門を でした
芝村:A;2部隊ほどだな。評価は25だ
白石裕:星鋼<ミーティア・シュヴァルム>:AR21
東方第二<東方有翼第二騎士団>:AR20
暁<暁騎兵隊>:AR14
玄霧<T15玄霧藩国部隊>:AR10
神聖<巫本隊>:AR10
愛鳴之<愛鳴之僧侶部隊>:AR10
白石裕:すいませんARリストです 出すの忘れてました
緋璃:すみません、とりあえず徐々に高度落として合流します
芝村:3ARを浪費した>風野
芝村:ARの高い順に行動どうぞ
芝村:敵の門番はAR10だ
白石裕:星鋼部隊でまず、敵二部隊撃破後、門より偵察を行います
白石裕:AR21→18(攻撃)→15(攻撃)→13(偵察)
白石裕:で、東方第二はAR14まで待機します
芝村:はい。問題なく、ムカデの化け物のようなものを倒した。
吾妻 勲@星鋼京:「ミーティア・シュヴァルム、突貫し戦端を開きます!」
芝村:敵は撤退しつつある。門は開いた。
白石裕:AR15からの偵察でどの程度状況はわかりますでしょうか?
雅戌:「豪快だなあ。と、道があいた」
芝村:つよいなあ
花井柾之@愛鳴之藩国:「すげーなー」
白石裕:星鋼部隊の感覚は78です
芝村:成功した。敵は算を乱して脱出。本隊に合流をはかっている
吾妻 勲@星鋼京:「感心してる場合じゃないですよっ!敵本隊の位置を探りますっ!」
白石裕:よし本隊はいるか
白石裕:「アンタレスの耀き見せてもらった」
雅戌:「ここで一気に距離をつめるのが良さそうではあるね」
白石裕:「現地戦力と合流、本隊を潰すぞ」
白石裕:Q:本隊はこちらからみてどの位置に存在するかわかりますか?
芝村:保育園前だ。
白石裕:全部隊戦略移動で保育園に移動、抵抗勢力と合流したいと思います
雅戌:「手際いいなあ」
白石裕:移動距離は何ARでしょうか?
芝村:3ARだよ。
白石裕:では全部隊戦略移動で保育園に移動し、現地部隊と合流します
白石裕:星鋼<ミーティア・シュヴァルム>:AR21→18→15→13→10
東方第二<東方有翼第二騎士団>:AR20→17→14→11
暁<暁騎兵隊>:AR14→11
玄霧<T15玄霧藩国部隊>:AR10→7
神聖<巫本隊>:AR10→7
愛鳴之<愛鳴之僧侶部隊>:AR10→7
白石裕:ARリスト更新しました
芝村:#悪童さんが参加するそうな
芝村:よんであげて
白石裕:おっと了解です
白石裕:こんばんは
吾妻 勲@星鋼京:こんばんわー。
藻女:こんばんは
雅戌:こんばんはー
悪童屋・四季:こんばんは
花井柾之@愛鳴之藩国:こんばんは
緋璃:こんばんは
白石裕:#今回悪童さんは影武者団の方でしょうか?
芝村:いや。本物だ
白石裕:了解です
芝村:偉い焦って、はしってきた。馬でなく
芝村:突撃する?
悪童屋・四季:一旦、偵察を行って状況確認できればと思います。
白石裕:東方第二で偵察行ってもらいます
芝村:偵察そのものはできてるけど、それ以外っていみ?
緋璃:魔法知識で状況確認します?
芝村:それとも、もう一度偵察?
悪童屋・四季:敵の規模もありますが、罠などの確認です。
悪童屋・四季:それ以外では有利な戦場の確認も行いたいと思います。
悪童屋・四季:注文多くて申し訳ありません。
芝村:罠の確認は、隠蔽やぶりか、 追跡難易35がいる
緋璃:感覚か幸運の一般判定でしたっけ?>追跡
芝村:追跡は、一般判定だけど、結果、かわるよん
緋璃:#ただ問題はクエスのがたいのでかさでやるべきではない気が
白石裕:追跡は感覚か幸運です。 宇宙開発センターのは(幸運+知識)/2オンリー
風杜神奈:感覚で見つけるのと幸運で見つけるので意味が違うんですね。
芝村:いや。犬妖精とかの特殊系だと
芝村:においとかでやるのよ
風杜神奈:ああ、手段が違うんですね。
雅戌:Q:部隊に妖精に愛されしものの着用者が一人おられるのですが、隠蔽看破能力は使用に部隊分割が必要となりrますか?
悪童屋・四季:#提出の方はしらいしさんよろしくお願いします。
白石裕:#了解です
芝村:A:ええ。分割必要です
雅戌:了解いたしました。
雅戌:了解いたしました。
芝村:どうする?
白石裕:現在保育園でいいですか?
白石裕:現在→現在地 でした
芝村:ん?突撃したでいいのかい?
芝村:現在地は、君たちは北門近くだ
白石裕:あ、移動前ですね
芝村:これから突入して,保育園へいく
芝村:#悪童きて、処理がとんでる
芝村:突撃でもいいよ
風杜神奈:#看破なら一人が見つければ行けそうな気がしたんですけども。行為じゃないですし。ダメでしたか……
芝村:残念でした
緋璃:罠に追跡必要ってことですが魔法方面からのアプローチできないですか?
白石裕:了解です。ではAR14の段階で、一般行為の方ですが東方第二部隊に追跡判定を行います
緋璃:#魔法知識の判定は出来るんで
白石裕:魔法方面からアプローチができるならそっちで!
芝村:魔法知識なら難易40だ
芝村:パイロットでないとだめよん
緋璃:あ、はーい、パイロットの個別評価ですね
緋璃:2倍する前の値である必要がありますか?>クエスで
緋璃:歩兵状態相当で知識48、クエス搭乗状態のパイロットで92です
#編成表的にはそれぞれ、WA分隊、QA分隊の数値で出させていただきます
芝村:成功した
芝村:おそらく、魔法の目くらましだろう
芝村:見た目と内容が全然違うに違いない
芝村:敵はPAKフロントを形成している可能性が高い
雅戌:「えーと、見た感じ普通に化物っぽいんですが」
緋璃:#すみません、一般人に分かる表現をお願いします(笑>PAKフロント
藻女:「見た目で判断はダメですよ」
白石裕:#隠蔽されてる戦車陣地(発見が非常に難しい) くらいですかね
芝村:要するに、罠だよ。戦力を集中して
緋璃:「……なんか魔法かかってますね。宰相に教わっといて良かったな」
芝村:誘引されたところを、ひねり潰す
悪童屋・四季:#同じ事考えていたようだね。
芝村:俗に言う、孔明の罠。だ
白石裕:#そうなると保育園に合流すると しまったこれは孔明の(以下略 となりますね
吾妻 勲@星鋼京:「なるほど…まぁ、的確ですね…」
悪童屋・四季:「ふう…。さて、本来の目的を果たそうじゃないか」
芝村:敵は保育園の壁に火をくべはじめた。
雅戌:「時間稼がれはしそうかな。とはいえ悠長にはしてられない」
吾妻 勲@星鋼京:「!考える時間もくれませんか…」
緋璃:「……頼りない部下ですみません。行きますか」
白石裕:「クエスとアンタレスの装甲と、あとは暁の防衛力を信じて」
緋璃:Q:可能性としてお聞きしますが、仮に信仰呪文で結界はったとして、戦闘終わるまで保育園の防衛可能そうですか?
芝村:A:たどりつけないとむりだよん
悪童屋・四季:#壁を乗り越える橋をかけてもらって、部隊を予想外の角度からとつにゅうさせるのはかのうでしょうか?
芝村:#できるよ。3ARかかる+移動
芝村:どうする?
悪童屋・四季:#少しお待ちください
緋璃:保育園まで強行突破で敏捷なりで突っ切ることって出来そうな状況ですか?
それとも倒さないといけない部隊いるかわかりますか?
芝村:わからない
芝村:まあ、罠仕掛ける側は、いやらしいことするだろ
緋璃:ですねえ
芝村:5分まってもええよ。
白石裕:方針決まりました
芝村:OK
芝村:なんだい?
白石裕:まず、迂回して、本隊の最短距離にいける位置より壁を渡って
白石裕:本隊に強襲します
白石裕:壁を渡るにあたって橋を作る場合は建築行為だと思うのですが、難易度はいくつになるでしょうか?
白石裕:上記、本隊=敵の本隊です
芝村:難易は8だ
藻女:29は問題なく出せます
緋璃:むしろ時間短縮できないですか?>建築行為で
芝村:なるほど
緋璃:#素人がやるより圧倒的に早く終わりそうな
芝村:AR1でやるなら
芝村:難易24だ
藻女:式使いの紙操作による補助が得られるなら32ですね
藻女:軍師の補正は抜きで
芝村:はい。それなら移動で2AR
芝村:建築で1ARだね
白石裕:はい
芝村:OK
白石裕:では建築行為でつくった橋を渡って敵本隊に強襲します
芝村:迂回した。建築成功
芝村:あなたがたは前進した
芝村:敵の姿はない。
芝村:炎が盛大にあがり、子供たちの苦悶の声だけがきこえる
芝村:敵はすでに迅速に撤退したあとのようだ
緋璃:このあたりは罠じゃないですよね?
白石裕:敵からの奇襲にも備えつつでお願いします
緋璃:>見えるものが変わってると言う
芝村:罠はないな
芝村:敵は。嫌がらせに放火して。逃げた
雅戌:Q:敵の逃げていった先はわかりますか?
芝村:A:不明だ
雅戌:はい。
雅戌:では、救助者のうち、怪我人の治療にあたります。
緋璃:ちなみに今から都市全体規模の結界張れば一定距離以上に逃げられないとか出来ますか?
緋璃:#治療できる部隊には治療お願いするとして
芝村:おれなら、
芝村:保育園の内側に結界はって
芝村:すこしでも被害をへらすが、まあ、決戦狙いもいいかもしれない
緋璃:あ、火も防げるんですね>結界
芝村:煙もな
芝村:どうする?
緋璃:救助優先で行きます
白石裕:被害減らす方向でお願いします
芝村:OK。
芝村:/*/
緋璃:無理にこだわるより体勢立て直すべきでしょう
芝村:はい。お疲れ様でした
白石裕:お疲れさまでしたー
芝村:ははは。ひどい有様だったな。
#あさぎ@中継:お疲れ様でした。
芝村:むしろ敵をほめるべきか
風杜神奈:お疲れ様でした。
緋璃:うぅ、すみません
悪童屋・四季:お疲れ様でした。
吾妻 勲@星鋼京:お疲れ様でしたー。
藻女:お疲れ様です
花井柾之@愛鳴之藩国:おつかれさまでした
雅戌:お疲れさまでした。
芝村:すごい逃げ足だ
雅戌:こちらの狙いが見透かされてるようでした。
白石裕:全然お話になりませんでした…
緋璃:正解としては敵に見つかる前にまず偵察、そもそも門を突破して気づかれるな、ですかね
#あさぎ@中継:#今さらですが土場の気象兵器で今から火を消すことは可能ですか?
芝村:できる>気象兵器
藻女:移動の自動成功のアイテムは攻撃できなきゃダメですからね 結局建築しかできませんでした
芝村:もう、低物理シフトもきれている
#あさぎ@中継:現時点からでの使用でも多少は被害を軽減できるんでしょうか?
芝村:ええ。
芝村:みんなでがんばれば
芝村:ではリザルトです
芝村:根源力を参加者のみなさんに3000
芝村:以上でした。
白石裕:ありがとうございました
雅戌:あ、一つお伺いしたい事が。
門番が撤退して敵本陣に逃げ帰る時、これの動きを止めておけば、敵の撤退は起きなかった可能性は高いでしょうか?
雅戌:ありがとうございます。
芝村:その上で。今日、ロールプレイ要員で参加してる人がいたら、
悪童屋・四季:ありがとうございました。
風杜神奈:ありがとうございました。
芝村:追跡劇を演じることができる。
芝村:ええ>雅戌
雅戌:なるほど。
藻女:国許に何名か着ていますね<ロールプレイ要員
白石裕:#裏に控えていますが、追跡RPを行えるということでしょうか?
白石裕:#>追跡劇
芝村:ええ白石
雅戌:ほぼ全員集まっておりますー。 >RP要員
緋璃:うちも揃ってますね(そもそも2人部隊なんで
芝村:何人かをあつめて、選抜、RP開始
芝村:10人いるといい
吾妻 勲@星鋼京:第1分隊でしたら、全員揃いますー。
花井柾之@愛鳴之藩国:#うちは裏に5名RP要員いますー
緋璃:指揮官以外で、でしょうか?
藻女:♯私含めて6名ですね 落ちていない限り
芝村:指揮官以外でだよ
芝村:指揮官の仕事は、もう終わった
芝村:これからは個人の戦いだ
緋璃:はーい。適当にチャット借りてRPお願いするんでお待ちください
#あさぎ@中継:#芝村さんすいません。
#土場の気象兵器の使用ですが、ポレポレさんから、
#22:30 (porepole_) 蒼龍出しますよ。
#というハナシがきております。ここで使用する場合、ポレポレさんにお願いした上で
#政策を出す、という形でよろしいでしょうか?
花井柾之@愛鳴之藩国:追跡RPですが、治療行為が出来るメンバーが参加すると、救助の方がおろそかになったりしますか?
芝村:うん>花井
芝村:OK>あさぎさん
#あさぎ@中継:ありがとうございます。
追加で追跡に協力というかたちで隣接国の越前藩国から国境警備の政策がでております。
#あさぎ@中継:# http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/529.html
こちら提出したほうがよろしいでしょうか?
芝村:うん
#あさぎ@中継:他の隣接国も同様ですか?
#あさぎ@中継:愛鳴・よんた・星鋼京あたりが国境を接しておりますが。
芝村:ええ
芝村:ただまあ、敵は頭がいい
#あさぎ@中継:全国的or環状線付近も警戒するべきですか?
#あさぎ@中継:このまま共和国へなだれ込む可能性もありますが・・・
雅戌:ありますね。
芝村:まあ、警戒は強めよう
#あさぎ@中継:22:36 (porepole_) ついでに神聖の方、聯合国で負傷者受け入れとか出来ないですかね。
ですが、市民病院がある付近の国で政策打ちましょうか?
藻女:そもそも呪われているので聯合国へ避難も出来なかったのです
芝村:僧侶がいる
芝村:呪いをとくためのな
#あさぎ@中継:知恵者の僧侶でもいけます?
#と、ここまで書いて、ウチは神聖巫さんと聯合してないorz
花井柾之@愛鳴之藩国:その為のうちです。(とか言ってみる
芝村:いや。まて。土場の兵力は土場で
芝村:満天かじぇんとるに合流する可能性を考えろ
花井柾之@愛鳴之藩国:調伏、あるいは祝福とかが効果的ですか?>呪い
緋璃:追跡RPあつまったので
緋璃:張ってもいいでしょうか?
白石裕:愛鳴さんでいきましょう>解呪
芝村:敵にフリーハンド与えた以上、警戒を
芝村:OK>風野
#あさぎ@中継:はい。了解です。<満天星orジェントル合流に警戒
緋璃:みぽりん@神聖巫連盟:「逃さず追い詰める!(かゆさをこらえながら)」
時雨野椿@暁の円卓:「子供を焼いて罠に使うなんて……ずいぶんえげつない手を使うじゃない」
奥羽りんく@涼州藩国:「ここで逃がしたら、被害が広がるだけだから…何か痕跡はないかな。魔法で隠蔽してたりしたんだから、その名残とか」
奥羽りんく@涼州藩国:「ひとまず、上空から広範囲の索敵かけてみようかな。地上は、ほかの部隊のみなさんにお任せできると思うし」
ミツキ@神聖巫連盟:「国内のことならどこか変えられていたとしてもわかるはず…注意深く見るんだ…」
平 祥子@神聖巫連盟:「散々好き勝手やられましたし、そのまま返すわけにはいきませんね」
緋璃:さるき@暁の円卓:「ですね。椿さん!絶対追い詰めて、ごめんなさいと百万回云わせましょう!!」
みぽりん@神聖巫連盟:「ここで予定外に逃げているのなら、準備不足で遠くにはいっていないはず。絶対逃さない」
木曽池春海@星鋼京:「フローガの脚なら、地の果てまで追いかける必要すらあるまい??必ず追いついてやる。子供たちの嗚咽の代償、耳を揃えて払ってもらう」
御鷹@星鋼京:「まだ追いつけるはず。本隊が動く以上隠しきれないでしょう」
谷坂@神聖巫連盟:「逃げ足が速いようですが、その分痕跡が残るはず…、逃がすものですか」
緋璃:みぽりん@神聖巫連盟:「私ならどこにいく・・?孔明廟 、ヴァンシスカのところ・・?」
時雨野椿@暁の円卓:「行きましょう、さるき君」
ウル@ゴロネコ藩国:「さー妖精さん、逃げる野郎どもを残さずひっ捕えるよー」
蒼燐@リワマヒ国:「治療は玄霧さんたちにお任せして、敵を追跡しなければ!」
御鷹@星鋼京:「子供にあんなことをした代償、償ってもらいましょう」
ミツキ@神聖巫連盟:「絶対に見つけます。空気の匂いも音もおかしな所が無いか…」
みぽりん@神聖巫連盟:「(考えろ・・・、代償は国民の命・・。まけてなんかやらない!)」
緋璃:奥羽りんく@涼州藩国:「この機体なら、上空からかなり広い範囲までさぐれるはず。魔法で隠蔽してたとしても、絶対に見逃さないから…!」
蒼燐@リワマヒ国:「とりあえずは女装していない藩王のACEの見よう見まねで・・・っと手掛かりはないか(きょろきょろ)」
みぽりん@神聖巫連盟:「空、空気、大地、水・・。何か違和感はないか・・」
芝村:みぽりんが、凶悪におもしろいんだけど。
緋璃:かゆみのあたりですか(笑
藻女:猿の腕ののろいのせいですね
芝村:まあいけど。OK りんく以下の勇士が独自に追跡を開始した
芝村:/*/
芝村:OKでは本当にこれで終わりです
雅戌:はい、ありがとうございました。
藻女:お疲れ様でした
芝村:では解散しましょう。お疲れ様でした。
白石裕:ありがとうございました
吾妻 勲@星鋼京:ありがとうございました。お疲れ様です!
雅戌:お疲れさまでしたー。
風杜神奈:お疲れ様でした。
花井柾之@愛鳴之藩国:ありがとうございました
#あさぎ@中継:ありがとうございました。
お疲れ様でした。
緋璃:ありがとうございました
芝村 さんが会話から退席しました。
Ev151 軍神の出戻り 〜神聖巫戦〜(20091228)