芝村:
はじめていいかい?
海法:
お願いします。
弓下嵐@あさぎ:
宜しくお願いしますー
緋璃:
よろしくお願いします
森沢:
よろしくお願い致します
芝村:
/*/
芝村:
陸が、もう間近に見える。
海法:
(何がでるかなー)
芝村:
未だ陸から射撃はされてない。上陸は近い・・・
芝村:
石塚:
「阿蘇は遠いですよ」
海法:
「阿蘇に布陣してるから、上陸襲うとこまで展開拡げてないってことかな」
芝村:
石塚:
「どうでしょうね。数時間前に核反応がありました」
海法:
「あ、そうか。そうだった」
芝村:
石塚:
「単純に、敵が死んでいるだけかも」
海法:
「核が部隊の進軍に差し支えなきゃいいんだけど」
芝村:
石塚:
「対核装備は、海兵はもってますけど・・・」
緋璃:
#もともと核想定してたってことはたいてい準備できてる前提でいいんでしょうか?
海法:
#ナイスだ!
芝村:
#帝國は歩兵プロモしてる関係で、全部隊大丈夫のはず
海法:
#共和はびみょうってことでしょうか(汗)
芝村:
#共和国は微妙だけど。そこまではひどくないと思うよ
雅戌:
#ひゅーがあおいの種なら持ってきているんですが。
海法:
「まぁでは、すぱっと片付けますかね」
芝村:
AR距離3に入った。どうする?
芝村:
敵からの攻撃はまだない。
海法:
航空偵察をしましょう。
海法:
うちの航空偵察の装甲と感覚ちょうだい>雅戌さん
緋璃:
近づく前に分隊もしときたいですけど、AR普通に消費扱いになります?
海法:
こちらも分隊だね。
芝村:
敵から攻撃を受けない位置まで後退するか
雅戌:
#<FEG本国部隊~原素の剣>:装甲(敏捷)48 感覚56です。
芝村:
このまま前進する+敵から攻撃受けても無防備
芝村:
で、3AR距離持つ
芝村:
なら、準備扱いで処理しますよ
海法:
普通にAR消費して分隊しましょう。
緋璃:
AR3消費扱いなら普通に出来る、ですね。
緋璃:
はい、その方向で>AR消費
芝村:
今。陸との距離は3ARだ
芝村:
なので、どうせ海の中ということで分隊するのはOKよ? その場合、艦船が防御主体になる
緋璃:
えと、艦船は軽編成なので参戦してないんですが
緋璃:
#前回までに既に出撃済み
緋璃:
この場合判定どうなるんでしょうか?
海法:
えーと航空部隊を偵察に向かわせようと思うんですが、その際、航空部隊を1機ずつに分隊しようということです。 歩兵部隊とかは関係ありません。
緋璃:
あれ、歩兵とかは分割しない予定?
緋璃:
#戦場ついてから分割は隙でるような#装甲判定にはいいだろうけど
海法:
おっと失礼。船の中で分隊するのって、めんどそうな感じがしたので<歩兵
海法:
上陸・展開してからのほうがいーんじゃないかと思ったが。
芝村:
わけて帝國だけやっとくとかはありよ
芝村:
航空機はAR消費して分隊するのが正解
芝村:
艦船=護衛艦艇ね。FVBとかは重編成やろし
緋璃:
航空機はAR消費、それ以外はどのみち船の中なので準備ARで分割、あたりですかね
海法:
共和も分隊しておきます。<地上部隊
芝村:
OK
芝村:
分隊出来た。
芝村:
ARリストどぞ
海法:
お願いします>雅戌さん
芝村:
#分隊後のやつね
芝村:
戦闘序列
芝村:
で。航空機は別に出してね
海法:
うす。
雅戌:
はーい。
芝村:
#大気中
緋璃:
帝國側は
帝國軍第三騎士団A-1分隊:20
帝國軍第三騎士団A-2分隊:20
緋璃:
の2つです>航空機
芝村:
装備機は何?
雅戌:
●航空部隊
<原素の剣第1分隊>:23→20
<原素の剣第2分隊>:23→20 #UFO部隊です
雅戌:
●第五世界物理域対応部隊
<鳳仙華01>:11
<鳳仙華02>:11
<鳳仙華03> :11
<玲瓏01> :11
<蜜月号01/06>:11
<バンバンジー・タンクR>:11
<バンバンジー・タンクL>:11
<【akiharu番長連合】>:10
<なべ騎士団部隊> :10
<【新世界忍者部隊】>:10
<【ナニワ災害救助隊】>:10
<羅幻藩国部隊:アルファ分隊>:10
<羅幻藩国部隊:ベータ分隊>:10
<羅幻藩国部隊:ガンマ分隊>:10
<まき個人騎士団>:10
<海兵指揮官石塚個人騎士団>:10
<フィーブル藩王華族分隊>:9
<ルクス整備分隊>:9
緋璃:
焼きそばシリーズですが具体的になんだったかはちょっと調べます
雅戌:
●低物理域部隊
<るしにゃんにゃん中隊>:10
<指揮官分隊>:10
<魔法使い分隊>:10
<医療整備分隊・高根源力>:10
<医療整備分隊・低根源力>:10
<T15玄霧藩国部隊>:10
<風の船橋>:10
<林の高原>:10
<火の四方>:10
<山の青狸> :10
<ミフネジャパン>:10
<ゴロネコ白魔法レオドール前衛分隊>:10
<ゴロネコ白魔法レオドール後衛分隊>:10
<イアイド個人騎士団>:10
雅戌:
共和国はAR以上です。
雅戌:
#現在の物理域によって、低物理域対応部隊は後方待機のはず
緋璃:
A-1がペヤーン、A-2はペヤーン、ユーフォー、バゴーンの混合ですね
芝村:
なる
芝村:
OK
芝村:
帝國の歩兵は?
緋璃:
すみません、現在整理中です。航空機偵察先行で処理していただけますか?
緋璃:
低物理域対応で館内待機組が
http://cwtg.jp/tenryo/wforum.cgi?&no=2588&reno=&oya=2573&mode=msgview
ですね
芝村:
OK
芝村:
で。陸に向かって移動しながら、発艦(A)
芝村:
陸には近づかないで発艦(B)
芝村:
どっち?
海法:
Bでいいかな?>石塚さん
緋璃:
#ちなみに元帥ACEもいるんでしょうか?
芝村:
石塚:
「偵察先行でいきましょう」
芝村:
#いるよ?
海法:
「うん。偵察先行でゆこう」#Bでいいってことですよね?
芝村:
#ええ
海法:
#失礼。相談してました。
緋璃:
帝國軍第3のA2部隊を出そうと思います
海法:
お願いします>A2
緋璃:
>偵察
緋璃:
「悪童さん、帝國軍偵察に出すよー?」#元帥補正狙いで命令貰いに走ります(笑
芝村:
悪童:
「いいよー」
芝村:
悪童:(まあ、ないと思うけどね・・・)
芝村:
帝國軍機が続々空へあがる
海法:
(がんばってー)
緋璃:
「……まあ航空機で見つかるかはわかんないけど、核の被害状況も分かんないしね」
海法:
「まぁ上陸に危険がないとわかれば、あとは歩兵で、だね」
雅戌:
「お気をつけて。物理域変更とかにも」
芝村:
悪童:
「はい」
緋璃:
「上陸ポイントの確認と阿蘇山への進軍ルートへの核被害他の確認、ですかね。敵は流石に隠蔽されてますよね」
海法:
「隠蔽するまでもない大軍かもしれない。まぁそれなら、すぐに見つけられるだろうけど」
緋璃:
上記で行動宣言としたいと思いますがリクエスト貰えますか?
芝村:
隠蔽調べる場合の難易は、難易40 偵察
芝村:
被害確認は20
芝村:
進軍ルートのクリア確認は30
緋璃:
複合でやるとどうなります?
芝村:
全部やるなら50
緋璃:
偵察57+元帥命令5です
芝村:
OK成功した
芝村:
移動で2AR,偵察で2ARかかる
芝村:
AR減らしてね
緋璃:
すみません、ARリスト遅れました
http://cwtg.jp/tenryo/wforum.cgi?no=2589&reno=2586&oya=2573&mode=msgviewhttp://cwtg.jp/tenryo/wforum.cgi?no=2588&reno=2586&oya=2573&mode=msgview
ですね>歩兵等の分割
芝村:
はあい。
芝村:
#AR消費でええかい?
芝村:
#4ARの
緋璃:
#って、スタッフ同士で更新衝突したみたいです。ちょっと修正かけます
緋璃:
ええ
緋璃:
>消費確定
芝村:
偵察した。
緋璃:
#修正終わりました。ばたばたしててすみません
芝村:
航空部隊は市街地に敵が少数いるのをみつけた。ばらまいてあるようだが、半数はすでにうごいていない。
芝村:
海岸に隠匿兵器があるようだ。おそらく海岸砲
海法:
「市街地の敵は、伏せておいて、泥沼の市街戦用にする予定だったが、核でぼろぼろな感じ、かな」
芝村:
阿蘇には敵主力がいる。 敵戦力は30万ほどだ。部隊数でいうなら30くらい。
海法:
「海岸砲は潰したいが……対地ある航空機ってどれがいたっけな」
芝村:
悪童:
「FVBの艦砲射撃とかいける?」
海法:
「てか共和には今いないんだよね」
雅戌:
「残念ながらこちらには」
海法:
「これまでの敵と比べて、30部隊ってのは、かなり部隊数が少ないが……その分、評価値が高いって考えるべきだな、こりゃ」
緋璃:
「航空機だと迎撃される恐れが。こっちは遠距離できる航空機1つにあとはクエス出すくらいか。艦船対応が一番いいかな。FVBで遠距離46」
芝村:
悪童:
「一個師団が1万人ですから、ちょうどそれぐらいですね」
芝村:
#FVBのRPがいるよ 要求数3
海法:
「51シフトかー……基本60くらいと見るべきだな」
緋璃:
(頭抱え)
芝村:
悪童:(核いくかまような・・・)
芝村:
FVBは大丈夫そう?
海法:
「ま、兵隊の数が同じなら、部隊が少ないってのは、いい材料だ。これが500部隊とかだったら、深刻に核がいるところだ」
緋璃:
今RP集めてもらってますー
芝村:
石塚:
「敵が分隊する可能姓は?」
芝村:
石塚:
「あと、右翼と左翼の到達地点を教えてください」
緋璃:
そして
http://cwtg.jp/tenryo/wforum.cgi?no=2590&reno=2589&oya=2573&mode=msgview
遅くなりましたが偵察適用版ARリストです
海法:
「敵が分隊かー。分隊する時のどさくさにつけこめればいいんだが」
海法:
「そういえば、是空の報告だと、クーリンが魔法陣使ってたけど、物理域とかはどうなってるのかな?」
芝村:
悪童:
「航空機、飛べてるじゃないですか」
緋璃:
http://cwtg.jp/tenryo/wforum.cgi?no=2591&reno=2587&oya=2573&mode=msgview
FVBのRPになります
芝村:
悪童:
「敵が低物理シフトすれば敵軍勢は1/10以下になるでしょう。まあ、ないでしょうね」
海法:
「確かにそうか。ありがとう」
芝村:
ここ一連の戦いで大いに名をあげたFVB艦隊は、ここでも活躍を開始した。
芝村:
沿岸砲は40。
芝村:
4部隊いる。グルーピング不可能。
緋璃:
げ、FVB分隊してないんですよね
装甲重視したのが裏目に出たか
海法:
とりあえず艦船なんでAR幾つか聞いて見れば?
緋璃:
ソットの水中攻撃じゃ届かないですよね
緋璃:
フリゲートのARはいくつになります?
芝村:
AR15
海法:
#艦船の出番あんまないだろうから、12消費して攻撃するのはいいんだけど、その場合、帝國全部隊AR3になっちゃうのかな?
芝村:
共和国も3だよ
芝村:
上陸で損害を無視してやってもいい
海法:
むむ。
緋璃:
フリゲートの攻撃町だとフリゲートの攻撃終了までAR下がるわけですね
芝村:
そだね
緋璃:
むしろクエスとか出すか
芝村:
排除まで時間がかかる
緋璃:
えと先ほどの40というのは砲の攻撃及び装甲評価、であってます?
海法:
「なごみの武装は確かレーザーなんだが、船上で撃てるものかな?」
芝村:
防御評価だよん
芝村:
攻撃はうたれてみないとわからない
緋璃:
「んー、装甲40+5の遠距離攻撃機がAR20、あとはクエスがAR20、これらで各2部隊撃破でAR14ってとこ?」
海法:
「そうだね。玲瓏はAR11だから、撃ててもあまり意味ないや」
緋璃:
「……こんなところでクエス出すのもと言うか指揮官が前線いくなと思いますが(悩」
芝村:
悪童:
「そうだね。はやめにやっつけようか。対空迎撃は、たぶんできないと思うけど」
緋璃:
「OK、じゃ、ちょっくらいってきます」
海法:
「頼ってばかりだけど、お願い」
芝村:
石塚:
「ヘリボーンで1つはつぶせますけど。使うかなやみますね」
海法:
「対空がなきゃ、さっきで問題ない」
海法:
「対空があったら、ヘリボーンはなおまずい」
緋璃:
「あー。ヘリなら分割してるんで、帝國から4部隊ヘリは出せますけど、装甲紙ですよ」
海法:
「ので、お願いしよう」
緋璃:
「ただこっちもスタートAR18なんで、移動して撃破考えると微妙かな」
芝村:
石塚は苦笑した。
芝村:
悪童:
「緋璃さん、急いでください」
緋璃:
「……ですね。いってきます」
緋璃:
東方第2は遠距離55+元帥命令
芝村:
はい。
芝村:
1砲台つぶした
芝村:
敵は対空能力がないようだ
緋璃:
帝國軍A1は遠距離50+元帥命令ですね
緋璃:
それぞれ2箇所ずつやります
緋璃:
攻撃分でAR6消費であってますか?
芝村:
ええ。
芝村:
ARはいくつ?
緋璃:
20⇒14ですね
芝村:
OK
雅戌:
その他の部隊もARは14あわせですね。
芝村:
そだね。ARが14以上の部隊でとくに動かしたいのってある?
海法:
無いです。
芝村:
あれば、今の内に処理するけど
緋璃:
こちらもないです
雅戌:
では、共和国の航空部隊のARは
●航空部隊
<原素の剣第1分隊>:23→20→14
<原素の剣第2分隊>:23→20→14
こうなります。
雅戌:
その他部隊はAR14より下です。
海法:
ありがとう>雅戌どん
芝村:
OK
芝村:
ではそのように。
海法:
「さぁ上陸だ! がんばるぞ!」
芝村:
沿岸砲の煙が、まだ立っている
雅戌:
「がんばりましょう!(僕たちは低物理域担当ですからまだ待機ですが)」
芝村:
対核装備をつけた兵士達が続々上陸を開始した。
海法:
「煙になんか隠れてないか注意しつつ、進軍だー!」
海法:
「偵察ルートに沿ってゆくとして」
海法:
「敵陣の右翼左翼の展開は気になるとこだな」
芝村:
#偵察情報では、左翼は鍋の平キャンプ場
芝村:
#右翼は県道111轟まで到達している
海法:
うお、すげー広いな……。
芝村:
石塚:
「狭いですよ」
芝村:
石塚:
「狭正面防御ですね。相手は高地とっています。しかし・・・」
芝村:
石塚:
「妙だな」
海法:
「5、6kmあるから広いと思った。30師団で5、6kmならそうか」
海法:
「なにがかな?<妙な」
芝村:
石塚:
「敵が優勢なら、攻めた方がいいんです」
芝村:
悪童は微妙な顔してる
海法:
「あぁ。優勢なのに防御に徹してる、と」
海法:
「核を誘ってるんじゃね? 対策撃たれてそうだ」
芝村:
石塚:
「ええ。しかもこの密度だ。大規模破壊兵器を使ってくれといわんばかりです」
海法:
「狭い範囲に展開っていうなら、核撃ってくれと言わんばかりだ」
海法:
「うん」
海法:
「じゃぁ核は撃たないで、なんとかしよう」
芝村:
悪童:
「まあ、敵は核対策してるだろうね」
芝村:
悪童:
「あえて撃つ・・・のは?」
海法:
「ゲーマーとしての勘で、撃ってはいかん気がする」
海法:
「と昨日秘書官長がいってた」
海法:
「まぁ急ごう。悩んでる時間が一番敵に有利だ」
緋璃:
「わーん、人のせいにするな(笑 いや確かにいましたけどちゃんと理論武装したのに(ぶつぶつ」
緋璃:
「ま、いこう」
海法:
「この状況、みんな理論武装はわかってるからね」
芝村:
悪童:
「うーん。まあでも分かりました」
芝村:
悪童:
「使わないでいいなら、それにこしたことはありません」
海法:
「うん」
海法:
#使わないで済む方法はまだ考えてるが!
芝村:
移動に4ARかかるけどいいかい?
芝村:
#歩兵進軍だと
海法:
「えーと前回はARが足りなくて船乗ったんだな」
芝村:
石塚:
「敵後方になにかありませんか」
海法:
「……今回は船無理か。なんかAR温存して
海法:
「移動する方法は……」
緋璃:
えと進軍にじかんかかるのは歩兵って考えであってます?
海法:
「あ、確かに気になるな<後方」
芝村:
石塚:
「なにかあれば、ヘリボーンで。何もなければ、迂回して敵に対応させて隙間つくるくらいはしますよ」
緋璃:
I=Dは普通に移動できるなら、ヘリ飛ばしますけど
緋璃:
>歩兵乗せて
芝村:
#どの兵器でもAR4かかるよ
緋璃:
山道だとI=Dのほうがむしろ時間かかるか
緋璃:
あ、えと
42-004:星鋼京<ミーティア・4>
44-001:<涼州藩国時野分隊>
この2つは低物理域部隊と一緒に待機します
#と忘れないうちに
芝村:
OK
海法:
「隙間はほしいところだな。石塚さん頼めるかな? えーと、あとで、俺がまきさんにボコられない展開を頼む」
緋璃:
「んー、航空機で先行偵察してからヘリ飛ばすんじゃ目立つし時間かかりますかね。ヘリで120人機まで飛ばせますけど、特殊対応部隊、そっちにいる?」>海法さん
海法:
「石塚さん、ヘリボーンで一緒にゆく部隊は何がほしい? 世界忍者さんかな?」
芝村:
石塚:
「任務次第です。たとえば・・・」
芝村:
#石塚は地図を指さした。県道111がある。
芝村:
石塚:
「ここをかすめて部隊を中央になだれこむとして」
芝村:
石塚:
「敵の右翼の脚を止める場合、欲しいのは足止め能力です」
海法:
「足止めか。追跡者……じゃ、1万人部隊とめは無理だな」
海法:
「整備・工兵系かな?」
海法:
「あるいはレコンかな・」
芝村:
石塚:
「道を破壊してその向こうをあるいてもいいですが。その場合、余計に時間かかります」
海法:
「時間があると押しつぶされるね。右翼の足を止めつつ、中央右寄りを潰してなだれ込もう」
海法:
「クーリン出たらなべ騎士団の追跡者で足止めしつつ、レコンでAR潰ししつつ、だな」
芝村:
右翼1部隊以外は到着までに時間かかるはずです
海法:
「いいかな?」>帝國の皆さん
芝村:
悪童:
「急ぎましょう」
海法:
「OK。ではゆこう」
芝村:
ヘリはどうするんだい?
緋璃:
「はい、満天星部隊を宰相府輸送部隊で動かします。そっちから乗るのは?」
芝村:
石塚:
「僕たちは自前で」
緋璃:
-45-001:散開分隊サイドカー1:7人機
-45-002:散開分隊サイドカー2:7人機
-45-003:散開分隊サイドカー3:4人機
これですね。輸送能力は40人機×4なんで普通に動けると思います
緋璃:
「了解です。ではお願いします」
芝村:
悪童:
「じゃあ、動かせるだけ動かしといてくれない?」
芝村:
悪童:
「あとで合流してもいいと思うので。動けるなら動きたいし」
海法:
「フォロ-用に人型戦車も地上からついていかせていいかい?」>石塚さん
芝村:
石塚:
「いえ。いりません。歩兵だけで」
海法:
「了解。時間くってすまぬ。お願いする」
緋璃:
「AR落としたくないから、涼州の工兵部隊か、一緒に動くの。クエスやアンタレスは目立ちすぎだろう」
芝村:
悪童:
「めだっていいよ。どうせ。仕掛けてきたら、攻めてくるんだから」
芝村:
悪童:
「むしろ。後発が動きやすくなるし、クエスやアンタレスしか、まともに戦えないと思う
緋璃:
「OK。じゃ、指揮官分ける意味でも私、涼州、満天星でいきます」
芝村:
悪童:
「お願いします」
芝村:
移動でいい?
海法:
お願いします。
芝村:
では、ヘリ移動でARリスト更新してね
芝村:
/*/
緋璃:
涼州が21人機、満天18、クエス42なんで輸送能力はだいじょぶですね
海法:
81。120以下やね。
芝村:
うん
芝村:
大丈夫よ
緋璃:
えと、ヘリ移動でARいくつへりますか?
芝村:
直線移動するなら2AR
芝村:
迂回なら3AR
芝村:
乗り降りにARはいらない
海法:
海兵隊はAR10で出現で良いのですよね?
芝村:
ええ
緋璃:
迂回移動して、AR15→12にします
芝村:
OK
芝村:
移動した。
海法:
(祈るような顔で連絡を待ってる)
芝村:
ここは、山の斜面だ。
緋璃:
#っていうかさっきからなぜか120人機つってたけど、40*4で160人機移動可能ですよねっ。いや足りてるからいいんですけどorz
芝村:
続々とヘリがI=Dを切り離し、歩兵をおろしている。
芝村:
現在。県道111上
芝村:
敵の最右翼部隊はAR10だ。それが動き出した
海法:
(がんばれー)
芝村:
近くの5個師団も動き出している。が、AR1づつ余計にかかる
海法:
(どきどき)
芝村:
AR1,で一部隊目、2で2部隊目、3で3部隊目の増援が移動してくるわけだね
緋璃:
あ、すみません、さっきいい間違ってますもともとAR14以下に統一されてたので
緋璃:
14→11ですね
緋璃:
#ぼけぼけですみませんもーorz
海法:
#つるべうちだー!<AR1ずつ遅れて移動
芝村:
敵攻撃する場合
海法:
#まぁそんなにARはない気もするが。がんばれー。
芝村:
敵はグルーピング不可能。
芝村:
敵の評価は1部隊あたり82
海法:
「20違った!」
芝村:
#核攻撃にも耐えられそうだ!
緋璃:
えと例によってXXXの愛人の特殊発動相談、裏で行きます
海法:
#あ、そういう理論か!<集中
雅戌:
#討たなくてよかった!
緋璃:
えと、1個師団=1部隊なんでしょうか?
芝村:
ええ。そうだよ
芝村:
はあい>OK 風野
緋璃:
AR10で動くのが1部隊、9で動くのが1部隊と、合計5部隊いるわけですね
芝村:
#なるほど。さすがコンピュータだな。おいおい
芝村:
そだね>風野
海法:
「よし!核を撃たなかったのは間違いじゃなかった!」
芝村:
#いや。俺の裁定が・・・いやいいけど
芝村:
でも、82なんて敵に勝てるのかい?
海法:
クエスで1部隊ずつなら潰せるよね。
緋璃:
えーとクエスは問題なくつぶせますが(中距離攻撃なら)
緋璃:
敵の反撃食らうとアウトなんでレコンで足止めいきたいとおもうんですが
緋璃:
具体的にどういう判定になるんでしょうか?
芝村:
お。悪童AI正しいなあ
芝村:
まず。AR11だよね
緋璃:
成功すればとは書いてないのでともかく偵察すれば敵のARが1減る、
こっちは偵察に1回AR2つ買う
緋璃:
こういう認識であってますか?
芝村:
最右翼の攻撃より先に、1部隊潰す
芝村:
ええ。
芝村:
AR2でAR1削るんだから、壮大な無駄だけど
海法:
クエス:AR11→AR8
敵がAR9で登場。レコンでAR7まで落とす。
これで2部隊。
クエス AR5
敵がAR8で登場。
芝村:
まあ、そこはそれ
海法:
こんな感じですか。
芝村:
なるほど。
芝村:
敵はAR10しかないから
芝村:
いい手だね
海法:
レコンを回復できる医者がいたっけか。
芝村:
敵攻撃開始でいい?>クエス部隊
緋璃:
レコンは3部隊いるんで
緋璃:
えーとちょいARパズル組む時間もらえませんか
芝村:
五分なら
海法:
こちらでも組んでみる<ARパズル
緋璃:
はい
芝村:
OK
芝村:
では2307までまちます。
芝村:
攻撃部隊のRPよろしく
緋璃:
攻撃部隊って私なんですが!orz
緋璃:
レコンの偵察って対象1部隊でしょうか?
芝村:
ええ
芝村:
当然ながら
海法:
3機は潰せるな。
雅戌:
Q:敵がクエスを攻撃可能になるまでに、一番近い部隊でAR何距離ありますか?
芝村:
AR1
雅戌:
ありがとうございます。つまり、それ以降の敵がそれぞれ+1ARずつ、という事ですね。
緋璃:
えーとクエスってI=Dみなしもありますが、整備は詠唱のみなんです米江?
緋璃:
>AR回復
芝村:
そだね
海法:
前線にいる魔法使いは俺くらいか(笑)
雅戌:
攻撃終了までの敵AR推移は以下で正しいでしょうか? 敵A:10→9→6B:9→8→5C:8→7→4D:7→6→3E:6→5→2F:5→4→1
雅戌:
あ、多い。Eまでです。
海法:
<魔法使い+錬金術師+大錬金術師
芝村:
うん。そだね。
緋璃:
クエス攻撃:11→8でAへ 8→5でBへ 5→2でCへ
サイドカー1分隊: Bを偵察:11→9 Cを偵察9→7 Dを偵察7→5 Dを偵察5→3 Dを偵察3→1
サイドカー2分隊: Bを偵察:11→9 Cを偵察9→7 Dを偵察7→5 Eを偵察5→3 Dを偵察3→1
サイドカー3分隊: Cを偵察:11→9 Cを偵察9→7 Eを偵察7→5 Eを偵察5→3 Eを偵察3→1
敵A攻撃:AR10→7で攻撃しようとするがAR8で撃墜
敵B攻撃:9→7(レコン*2) 7→4で攻撃しようとするがAR5で撃墜
敵C攻撃:8→4(レコン*4) 4→1で攻撃しようとするがAR2で撃墜
敵D攻撃:7→レコン*5で2へ敵E攻撃:6→レコン*4で2へ
雅戌:
はい。
緋璃:
パズル特と多分これだとクリアできるんですがAR使い切りそう。トラップの気もするんだが絶技で攻撃回数確保する?>海法さん
海法:
AR使い切ってOK。
芝村:
うん。これならいけるね。すげえ
芝村:
偵察RPはリクエスト5
芝村:
攻撃も5
芝村:
急げ。時間二分
芝村:
攻撃時の評価はいくつだい?
緋璃:
「いやだからなんで私は指揮官で最前線で砲撃打ってさらに計算してるんでしょうか(ぶつぶつ」
緋璃:
「りんくさん毎度つき合わせてごめんね。いこうか」
緋璃:
奥羽りんく:
「こっちからがんがんうつってのもたまにはありでしょ。緋璃さん、いっしょによろしくおねがいします!」
「反撃受けないように、でも確実につぶしていきますよー」
緋璃:
「……これが足止めとラップなら見事敵の成功だけど。後はお願いします、元帥、海法さん」
芝村:
とおった
緋璃:
っとすみません
海法:
#敵が小部隊の時は、レコンすげーな!
緋璃:
都築つらね:すみません、再度、レコン特殊は75%制限かかるので、サイドカー2は不可。2部隊のみしか動かせません。
ときたので計算修正入ります
海法:
#ぶひゅ
雅戌:
#ぶぼ
海法:
えーとアンタレスも使えるはず。
緋璃:
いや、こっちつれてきてない
弓下嵐@あさぎ:
#裏でいわれてたので、表に転載すればよかった・・・すいません
海法:
#あ、そっか。すまん。失礼。
芝村:
熱いのう
芝村:
4分まつ
緋璃:
えーと、信仰呪文で絶技ですっ飛ばす方向で行きます
海法:
「石塚さんがんばって」
緋璃:
あれ、ちなみに鍋の戦力じゃ無理ですよね?
緋璃:
>これの対応
芝村:
石塚:
「了解しました」
芝村:
石塚は華麗に地面を攻撃開始。
海法:
(お?)
芝村:
評価20で地形障害をつくりはじめている。
緋璃:
えと絶技攻撃の場合、機体搭乗時の2倍評価は外見に適用されますか?
海法:
「頼りにしてます!」
緋璃:
満天星レコン特殊RPきましたー
-45-001:散開分隊サイドカー1:偵察妨害 評価32http://tsuduku.net/doudan/doudan_bbs1/wforum.cgi?no=909&reno=906&oya=904&mode=msgview&page=0
-45-003:散開分隊サイドカー3:偵察妨害 評価26http://tsuduku.net/doudan/doudan_bbs1/wforum.cgi?no=911&reno=906&oya=904&mode=msgview&page=0
#おまけ#
-45-002:散開分隊サイドカー2:偵察妨害 評価28#http://tsuduku.net/doudan/doudan_bbs1/wforum.cgi?no=910&reno=906&oya=904&mode=msgview&page=0
芝村:
敵の近い部隊はさておき、一番遠い部隊は到着にさらに3ARかかりそうだ。
雅戌:
「ありがたい」
海法:
お。では、最後尾が、AR2で到着……。
緋璃:
一番遠い部隊のみAR3スタートですねあれ、部隊5つだから
海法:
雅戌 の発言:きゃーひろしさーん!
久珂あゆみ@にへら~ の発言:ひろしー
まき の発言:ひろしw|
アシタ スナオ|@PC不調 の発言:キャーヒロシサーン!
共和国首脳陣の声
緋璃:
10,9,8,7,6だったのが
緋璃:
10,9,8,7,3ですよね
緋璃:
#どっか勘違いしてます? 私
雅戌:
最後の部隊はこっちについても行動不能ですね。
海法:
あ、そうか。3じゃなくて2か。
芝村:
そだね。2だね
緋璃:
えと絶技攻撃時、機体搭乗の外見2倍は適用対象でしょうか?
芝村:
いいえ。
芝村:
当然ながらI=Dが絶技使うわけではないので。信仰心もちあわえてないし
緋璃:
え、でも搭乗者の外見を2倍するんですよね
芝村:
ええ
芝村:
敵がアタック開始するけどいい?
緋璃:
I=Dの評価を使うわけじゃないが2倍は適用NG,それ以外の乗り物等常時の補正は込み、でしょうか?
芝村:
ええ
緋璃:
えーととなると
緋璃:
上位信仰呪文以外では対応不能なので
緋璃:
クエス攻撃:11から絶技攻撃でA,B、11→8でCへ 8→5でDへ 5→2でEへ
敵A攻撃:AR10→7で攻撃しようとするがAR11で撃墜
敵B攻撃:AR9→6で攻撃しようとするがAR11で撃墜
敵C攻撃:AR8→5で攻撃しようとするがAR8で撃墜
敵D攻撃:7→4で攻撃するがAR5で撃破
敵E攻撃:3から攻撃するがAR2で撃破
芝村:
偵察部隊のRPはとおった。
緋璃:
このパズルで行きますなんと偵察アタックできなかったという(すみませんすみません)
雅戌:
#あれ、敵はクエス攻撃可能距離までAR1は移動するはず?
海法:
(あれ?(笑))
緋璃:
あれ?
芝村:
OK じゃあ、レコン抜きアタックで以降か
雅戌:
#まあ手数足りるならそれで。すいませんー
緋璃:
-上位信仰呪文(高速化):通常行動2回を絶技扱い、AR0で行う
緋璃:
これを使います
芝村:
OK
緋璃:
#さっそくつかってしまった上位……orz
芝村:
クエスは5万人と戦いだした。
芝村:
石塚:
「司令官」
芝村:
石塚:
「今の内に中央へなだれ込みましょう」
海法:
「だな! 全軍進軍開始!」
緋璃:
「(ラファエロ、行ってきます。後は頼んだよ。みんな。)」
雅戌:
「は」
芝村:
石塚:
「散開しながら前進! 以降は小部隊づつで行動。敵と常に距離をとりつつ、捜索!」
芝村:
石塚:
「(敵が何をさがしてるのかわかんないといったら、まあ、僕の猫は笑うとおもうけど、みんなは怒りそうだな)」
海法:
「航空偵察で、拓けた場所を偵察、隠れられそうなところをピックアップ、歩兵偵察をそこに連動で、ゆこう」
芝村:
航空偵察は不可能だ
海法:
おっと、そうでしたか。
芝村:
正確には、敵(本命)は絶対に見つからない。隠蔽絶対成功というわけでもなく。失敗する
海法:
航空偵察で敵を直接見つけるわけではなくて、
海法:
地上部隊のバックアップですね。
海法:
このへんの地形はみにくそうだから、歩兵を重点的に送り込もうとか
海法:
その逆とか
芝村:
歩兵で探す場合。難易20
海法:
そういうやつです。
芝村:
RPは1部隊あたり3
海法:
まぁあまり意味がなかったらやめておきます。
芝村:
部隊15以上が偵察に成功すれば、”物をみつける”
海法:
15か!
海法:
「気合い入れてゆくぜー!」
緋璃:
えーとこれ、レコンとかのヘリ移動部隊も
緋璃:
本陣部隊も参加でいいんですよね?
芝村:
ええ。
緋璃:
えーと、整備部隊が偵察に参加した場合、当たり前ながら整備テントの効果なくなって無防備状態になりますよね
芝村:
なるますね
海法:
まきさんは、おりますか?<感覚26石塚さんも26ですね。
芝村:
まき?いないよ。 石塚がつれてくるわけないじゃん
海法:
それもそですね!
芝村:
あいつ、一遍冷たくされたとかでまきがいじけてから、仕事モードは本人に一生絶対みせないつもりらしいぜ。#リーク情報
海法:
森沢さん
海法:
これの転載はあとで
海法:
って遅かった!(笑)
森沢:
#うわーすみませんすみません
海法:
石塚さんのRPはいりますか?
芝村:
いらない
海法:
了解です。
芝村:
時間だよ
芝村:
RPだせるかい?
海法:
はい。集まりはじめてます。
海法:
雅戌どん来てるのから頼むー。
緋璃:
同じく集まり始めてますー着てるのから出します
芝村:
ええ
芝村:
そうしてください
緋璃:
涼州藩国工兵分隊:26+5:http://www.cano-lab.org/ryoshu/bbs/wforum.cgi?no=899&reno=872&oya=872&mode=msgview
海法:
まき:
応援RP
「石塚さん何探すのかわかってるのかなぁ」
「でもきっとなんとかしてくれるよね…」
「よぉし、無事に戻って来たら *にゃー* してあげよー えへっ」
第一陣(笑)
緋璃:
東方有翼第一(二分隊):34+5、33+5:http://www.cwtg.jp/tenryo/wforum.cgi?no=2599&reno=2587&oya=2573&mode=msgview
緋璃:
これでまず3部隊
雅戌:
<フィーブル藩王華族分隊>偵察RP:http://feebleclan.sakura.ne.jp/bbs1 /wforum.cgi?no=1412&reno=1358&oya=1358&mode=msgview&page=0
<新世界忍者部隊>偵察(+破壊)RP:http://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=478
<akiharu国部隊>偵察RP:http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/bbs-i1 /cbbs.cgi?mode=one&namber=3116&type=3101&space=30&no=0
緋璃:
-42-001:星鋼京<ミーティア・リーダー>:偵察 78
-42-002:星鋼京<ミーティア・2>:14:偵察 57
-42-003:星鋼京<ミーティア・3>:14:偵察 51
http://www.awg-fsmd.jp/~idress/cgi-bin/bbs/gold/Gold.cgi?no=65&reno=no&oya=65&mode=msgview&page=0
緋璃:
帝國側合計6部隊目
海法:
f:バンタンクの処理能力とアシタスナオの眼で、歩兵との偵察の連携を取り、情報集積しますこちらは使えますでしょうか?<アシタさん
緋璃:
◆満天星国部隊RP:偵察(1)
45-001:散開分隊サイドカー1:偵察32+5(元帥命令):http://tsuduku.net/doudan/doudan_bbs1 /wforum.cgi?no=913&reno=906&oya=904&mode=msgview&page=0
45-002:散開分隊サイドカー2:偵察28+5(元帥命令):http://tsuduku.net/doudan/doudan_bbs1 /wforum.cgi?no=912&reno=906&oya=904&mode=msgview&page=0
45-003:散開分隊サイドカー3:偵察26+5(元帥命令):http://tsuduku.net/doudan/doudan_bbs1 /wforum.cgi?no=914&reno=906&oya=904&mode=msgview&page=0
緋璃:
帝國側合計9部隊(ダイスロール対象無し)
雅戌:
まき さんの発言 (23:36):応援RP
「石塚さん何探すのかわかってるのかなぁ」
「でもきっとなんとかしてくれるよね…」
「よぉし、無事に戻って来たら *にゃー* してあげよー えへっ」 こちらも。
芝村:
使える>アシタ
海法:
f:さきほど=になってなかったので修正します。 f:バンタンクによるフォロー=バンタンクの処理能力とアシタスナオの眼で、歩兵との偵察の連携を取り、情報集積します
緋璃:
っと、ミーティあの方は
海法:
ありがとうございます<使える
緋璃:
RP対象者以内部隊もいたそうなんで
芝村:
評価+2 アシタ(全歩兵)
緋璃:
一端取り下げでお願いします、すみません
海法:
わーい!
緋璃:
いない部隊、ですね
芝村:
OK 帝國6部隊
芝村:
共和国は4部隊?
緋璃:
よんた藩国部隊<デルタ分隊>:30+5(元帥命令)
よんた藩国部隊<イプシロン分隊>:25+5(元帥命令)
http://www31.atwiki.jp/yonta2/pages/525.html
#RP2部隊分まとめてになります
雅戌:
【ナニワ災害救助隊】 : http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/491.html
緋璃:
これで帝國8部隊、ですね
雅戌:
<羅幻藩国部隊>偵察RP:http://i-cot.com/summit/wforum.cgi?no=1816&reno=1684&oya=1684&mode=msgview
#3分隊ぶんのRPです
芝村:
ナニワって評価たりるん?
緋璃:
#部隊数たりないなら改めてアンタレスとか整備部隊動かすけど
緋璃:
#共和国側どうでしょうか?
雅戌:
評価はダイスロール目当てもありますので、一まとめで提出させてください。
芝村:
帝國8,共和国5+3
芝村:
OK
雅戌:
<バンバンジー超辛騎士団>偵察RP:http://www7.atwiki.jp/genz/pages/501.html
海法:
#船の上の部隊とかの応援RPも一応集まっております。<せっかくなので
雅戌:
ミフネジャパン<応援RP>http://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=kinou&mode=one&namber=1856&type=1802&space=30
緋璃:
部隊数足りなそうなので
緋璃:
-42-001:星鋼京<ミーティア・リーダー>:偵察 78
http://www.awg-fsmd.jp/~idress/cgi-bin/bbs/gold/Gold.cgi?no=65&reno=no&oya=65&mode=msgview&page=0
雅戌:
判定を行なう部隊は以上です。その他、応援RPが
玄霧藩国部隊(応援RP):http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/478.htmlあります。
緋璃:
宰相府整備部隊<アリア> 偵察23+元帥5
宰相府整備部隊<ネーヴェ> 偵察23+元帥5
ネーヴェ:
「にゃー」
アリア:
「ちゃんと探すのよ」
ネーヴェ:
「お魚ないにゃー(くんくん」
アリア:
「ご飯は終わってからにゃ」
ネーヴェ:
「なんだか変なにおいにゃー」
アリア:
「どこ?」(ごそごそ
緋璃:
以上帝国から3部隊追加します
芝村:
OK
芝村:
おお。総力戦だな
芝村:
これで、帝國は12
芝村:
共和国はどうなん?
緋璃:
あれ、11じゃないですか?
緋璃:
8に、ミーティア、アリア、ネーヴェで+3
芝村:
あ。ごめん
芝村:
11だね。
緋璃:
#あれ、ARリスト作るうえで、別働隊以外の本陣はAR4移動結局した扱いでしょうか?
芝村:
ええ>4ARです
芝村:
で。ARリスト更新してね
海法:
うす<ARリスト
芝村:
ついでに。共和国、しめきるよ
海法:
偵察RPは終了しております。
海法:
応援RPを今、幾つか追加。
緋璃:
えーと、ヘリ移動側は、AR3つかって移動したあとそのまま偵察、でいいんですよね
芝村:
ええ。
雅戌:
応援用以下になります。
ミフネジャパン<応援RP>http://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=kinou&mode=one&namber=1856&type=1802&space=30
海法よけ藩国<魔法使い分隊><医療整備分隊>応援用RP:http://kaiho.main.jp/wforum/wforum.cgi?no=2286&reno=2227&oya=2227&mode=msgview
キノウツン藩国部隊 火の四方:応援ロールhttp://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=kinou&mode=one&namber=1857&type=1802&space=30
キノウツン藩国部隊 山の青狸:応援ロールhttp://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=kinou&mode=one&n
海法:
あとは、偵察部隊の評価値やね。
雅戌:
今いきまーす。
芝村:
あと一分
雅戌:
フィーブル:17+2
バンバンジー騎士団:21+2
羅幻アルファ:19+2
羅幻ベータ:15+2
羅幻ガンマ:15+2
新世界忍者:32+2
ナニワ:17+2
akiharu:24+2
#-生徒会役員:生徒会役員の特殊補正 = ,,条件発動,(戦闘でAR7になった場合)任意の能力、評価+2。
#-番長:番長の特殊補正 = ,,条件発動,(戦闘でAR7以下になった場合)任意の能力、評価+4。
#これでAR7以下の偵察が24になります
雅戌:
よって、
緋璃:
帝國側はRPと同時に偵察評価もだしてますが、元帥命令+5をたせば全部隊じどうせいこうのはずでsu
雅戌:
フィーブル:17+2 #差分-1
バンバンジー騎士団:21+2 #差分+3
羅幻アルファ:19+2 #差分+1
羅幻ベータ:15+2 #差分-3
羅幻ガンマ:15+2 #差分-3
新世界忍者:32+2 #差分+14
ナニワ:17+2 #
差分-1akiharu:24+2 #差分+6
芝村:
OK>帝國
雅戌:
こうなります。
芝村:
OK。ダイスロール。NWCで
緋璃:
#すみません、メッセ重くなりすぎて文字ちゃんとうてないので
海法:
いってきまーす
緋璃:
#一回再起動させてください
芝村:
上から順番にどんどんうつといい
芝村:
#はあい
緋璃 さんが会話から退席しました。
雅戌:
#世界忍者さんも特殊使用した数値です
森沢 さんが会話に参加しました。手書き入力を使用できるのは、Messenger のアドレス帳に登録されている人と会話する場合のみです。
海法:
フィーブル晴雨高
芝村:
はい。>特殊
海法:
あと石塚さんもふってよいですか?
芝村:
いいよ>海法
海法:
って、26だから自動成功か。
芝村:
今成功はいくつだい?
緋璃:
いや、26なら中間ありえるよ
海法:
フィーブル、羅幻αakiharu石塚で4です。
海法:
+2がある<アシタ
緋璃:
あ、なる
芝村:
4+11
芝村:
アシタ大金星。
海法:
#そしてごめんなさい。ナニワさんの偵察が17ではなくて、特殊入れて24と修正入りました。
海法:
#ともあれ、足りたので、このままで。
芝村:
ああい
海法:
あ、世界忍者さんの自動成功を
海法:
書き忘れていた!
芝村:
せいこうしたところからランダムに選びます。
海法:
#超ごめんなさい
海法:
フィーブル、羅幻αakiharu石塚世界忍者となります。
芝村:
よんた藩国部隊<デルタ分隊>が洞窟をみつけた。
海法:
おお!
芝村:
たしかにこれでは絶対に航空偵察できないわけだ。
芝村:
どうする?
芝村:
穴の大きさは2mほど。I=Dではいけそうもない
海法:
指揮官部隊含めて、洞窟に近づいていることで良いですか?
芝村:
穴までいくにはAR1かかる
芝村:
突入ではAR3だ
海法:
「勘でいいなら、この中、TLO空間っぽいよね」
海法:
「暁とか送り込めると強そうなんだが」
緋璃:
「歩兵かー。そっち、歩兵で主戦力いる?」
芝村:
暁輸送OKよ
芝村:
確実にクーリンいるとおもわれるので
緋璃:
穴に移動するまで第5の物理域なきもするんですが
海法:
「実は高物理域でした。死亡!」はまずいんで
芝村:
相手の絶技に対応しないと無理。
緋璃:
そこらへんは問題ないですか?
芝村:
大丈夫>移動だけ
海法:
「暁や魔法系の出番な気はするが、どう思う?>元帥」
芝村:
悪童:
「世界忍者が、建物破壊もってませんでしたっけ」
芝村:
#はっ。
海法:
「……あー」
芝村:
悪童より頭いいぞこの悪童
緋璃:
ひ、ひどい
海法:
「……昔も、こんなことあったな」
海法:
「成長してないなー<俺」
海法:
「これ、封印しちゃって大丈夫かな?」
芝村:
悪童:
「洞窟と一緒にみんな封印がいいんですがー」
芝村:
悪童:
「それができないなら、真上に穴開けてもらってですね」
芝村:
悪童:
「全部隊で攻撃しましょう」
海法:
「あ。アンタレスとかクエスとか入れちゃうか」
緋璃:
「実はどっかに抜け穴ありました、とかないですよねえ>封印」
緋璃:
「いやクエスはAR切れだって」
海法:
「なんだろう。クーリンは、ぶっちゃけ、封印しても、でてきそうよね」
海法:
「なんとしても、今回でケリをつけたい」
海法:
「なので、全部隊で攻撃の方向で」
海法:
「……宝剣壊れないかな?」(心配顔)
芝村:
悪童:
「ケリなんかつきませんよ」
海法:
「というのは?」
緋璃:
「NWにもいるしねえ。根本原因つきとめないと」
芝村:
悪童:
「クーリンガンは多様な自分のコピーを創りすぎて、一部はたしかに悪いやつもいますが、一部は適応と生き残りの結果として、共存を選ぶようになってます」
海法:
「うん」
緋璃:
「ひとまずは世界忍者、工兵、チップ等で洞窟に穴あけて、全部隊で砲撃、このプランでいく?」
芝村:
悪童:
「共存するクーリンガンを増やしていく、気の長い話がまってます。だから」
芝村:
悪童:
「ここじゃ終りません。どんな結果になっても」
海法:
「そうか。よし」
海法:
「第5の戦闘は、ここでケリをつけよう」
芝村:
世界忍者は自動成功でRPもでてるけど
芝村:
それでやる?
海法:
封印したがいいか、ちょっとだけ考えさせてください。
海法:
……オーマ神秘系の助言がほしいとこだな!
芝村:
晋太郎かなあ
海法:
では晋太郎さんに連絡をとって。
「クーリンを洞窟に追い詰めたんだが、部隊が阿蘇ということで、宝剣が近くにあるはずだ」
芝村:
バンタンクがこれまでの偵察情報から地下空洞を映し出した。
海法:
「洞窟に砲撃か、入り口を封印か迷ってるんだが」
海法:
(ふむふむ:<バンタンク)
芝村:
マグマが傍にある・・・
海法:
その情報も送りつつ。
海法:
やったー!
海法:
「訂正。マグマがそばに流れてるので、砲撃はやめたほうがよさそうだ」
緋璃:
ぎゃー
海法:
「暁とかの精兵を送り込むか、入り口を封印するか、だな」
芝村:
バンタンクは進撃ルートを表示してる。
海法:
(お?)
海法:
バンタンク賢い!
緋璃:
「……というかそもそも火山だから核やめようといった本人は私でしたねっorz」
海法:
進撃ルートを見つつ。
芝村:
ネーヴェがバンタンクをなでなでしてる。
海法:
「ネーヴェはえらいなぁ。バンタンクもえらいなぁ」(驚かさないように)
海法:
どんなルートかな?
芝村:
バンタンクは奥まった地域まで穿孔するようだ。
海法:
「……ここを穿孔すると?」
海法:
(マグマが洞窟にあふれるとかそういうオチじゃないかという予感)
芝村:
アリアとネーヴェが計算している。
海法:
(腕を組んで背筋を伸ばして見守る)
雅戌:
「(できるこたちだ)
海法:
(くぅっ!)
緋璃:
#撫でにいきたいっ
芝村:
石塚:
「それはそれとして誰か人間語にしてください。戦車と猫じゃなにいってるかわからない」
海法:
「そねー。えーと」
海法:
「親御さんに頼もう」
緋璃:
「はーい。アリア、ネーヴェ、ありがとね」ということで通訳します
芝村:
アリア:
「バンタンクちゃんは、えっへん。マグマを流し込もうとしているのにゃ」
緋璃:
#というかアリアとネーヴェ、語尾がにゃになる程度で一応人間語しゃべれるはずなんですがっ
芝村:
ネーヴェ:
「地上に出てこないように穴を最後に破壊すると、いいにゃ」
雅戌:
#ビンゴ賞ですね!
海法:
「よし、それでゆこう!」
芝村:
バンタンク、穿孔開始
芝村:
世界忍者のRPはあるかい?
海法:
http://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=480
海法:
こちらになります。
海法:
っとまった。
海法:
#穴を崩落させて塞ぐRPっすよね?
芝村:
いやまあ、これでいいよ
芝村:
はい。OK
海法:
うう、すいません。
芝村:
マグマがあふれ出すその前に。穴をふさいだ。
芝村:
・・・・・・
芝村:
足下が揺れている。
海法:
#宝剣ならマグマでは壊れないだろ。昔からマグマに浸ってたし。
海法:
「……えーと、皆の計算を信じつつ」
海法:
「撤退準備!だな!」
芝村:
石塚:
「これで、終ったんですかね」(アリアを抱きつつ)
海法:
「復興をしないとね」
海法:
「俺達の仕事ではないかもしれないが、援助はできるだろう」
芝村:
悪童:
「そうですね。どうでもいいですけど、それ、女の子なので」
芝村:
石塚:
「慣れてるんですよ。女の子のほうが」
緋璃:
「人の娘をそれ言わんんでください」
海法:
#問題発言連発だなーと思った
雅戌:
#ああ、ポイントはそこなんだ
芝村:
ネーヴェが石塚のズボンで爪をといでる
芝村:
悪童は笑った。
芝村:
/*/
芝村:
はい。お疲れ様でした。
雅戌:
おつかれさまでしたー!
緋璃:
お疲れさまでした
海法:
おつかれさまでしたー
弓下嵐@あさぎ:
おつかれさまでしたー
芝村:
結局。こう、火の国の宝剣を巡って白石が一騎打ちという
芝村:
炎の剣VS炎の剣の図はならず。残念
海法:
負けフラグじゃないすか、それ(笑)
緋璃:
あ、しらいしさん帰宅間に合ってたのか
芝村:
お話的に美しいだろ
森沢:
おつかれさまでしたー
海法:
てか毎度、使い切れない部隊がでてしまってすいません>>ALL
緋璃:
特に低物理域部隊は結局核取り止めで出番なしですみませんでした
海法:
ですです。
雅戌:
あ、核の影響についてですが、持ち込んだひゅーがあおいを使って危険がなさそうでしたら、使用して取り除かせていただきたいです。
海法:
ひゅーがあおいは……ちょっと待ったほうがいい。
海法:
ありゃ生物だから、根付いたらまずい可能性があるぞ?
緋璃:
生態系変えちゃう可能性が
芝村:
まあ、生態系がな。ただ、ちゃんと枯れるので
海法:
救助は重要だが、そのへんは、最低限調べたほうがいい。
芝村:
問題は少ないはず
海法:
よかった。
海法:
じゃぁ慎重にやりましょう。
芝村:
はい
芝村:
で。
芝村:
今回。参加部隊に根源力+2万
海法:
#バンタンクの地下アタックをクーリンに見せてなくてよかった。
海法:
はい。<リザルト
芝村:
RPした部隊は2倍(応援含む)
海法:
ありがとうございます。
緋璃:
個人単位じゃなくて部隊単位でしょうか?>2倍
海法:
掲示板ゲーム的に、アイテムや職業が買えると嬉しいかもです。#根源力多くて困ってる人もいるので、
芝村:
そだね。
芝村:
アイテムや職業を購入できるようにしよう。
海法:
ありがとうございます!お願いします。
雅戌:
中継や裏方作業者の方にも、リザルト追加を従来どおりいただけませんでしょうか?
芝村:
で。
芝村:
ええ。いいでしょう
雅戌:
ありがとうございます!
芝村:
新アイドレス。参加各国+4
海法:
おおー。
海法:
(でもまだ余ってる)
緋璃:
#えと、RP機会なくて出せなかったけど待機してる人たちがいたんですが
海法:
<うちの国
緋璃:
#こちら今からRP提出は無理でしょうか?
雅戌:
おおー!
緋璃:
#帝國側は応援RPは特に集めなかったので。すみません
雅戌:
すみません、第五世界に来られていない藩国の方についてはいかがでしょうか? >新アイドレス
海法:
あ、あと今回、大活躍というか頼りっぱなしの石塚さんに、是非、リザルトをいただければと思います。
緋璃:
詩歌さんところと、宰相府の整備部隊(アリア、ネーヴェ以外)が
緋璃:
少なくともいますね
緋璃:
星月典子:「すごいすごい!おめでとうございますー!」(2010/03/04 00:29)
竜宮・司:「皆さん無事で良かったです」(2010/03/04 00:31)
士具馬 鶏鶴:「・・・・お、終わったかな。通信来ました。作戦終了とのことです。」(2010/03/04 00:31)
詩歌さんところにはRP貰いました
芝村:
次。第5に来てない国はOK
芝村:
同じように出せるようしますが。158のリザルトじゃないよね。それ
緋璃:
あとはえーと低物理域対応のための待機部隊もいますね
芝村:
低物理域のほうは、うん
海法:
ですね。<158のリザルトではない
芝村:
じゃあ、いること証明させて
緋璃:
はーい、終了RP一言なりとも貰うか、戦闘待機中の観戦待機ログなりなんなり
芝村:
石塚にはそうね。適当に
緋璃:
後日リザルトリストに付け加える形で
芝村:
ええ。
緋璃:
提出させていただきます
芝村:
はい
海法:
ありがとうございます<石塚さん
芝村:
はい。では解散しましょう。おつかれさまでした
雅戌:
#結局、勝ったと思ってよいんでしょうか。
雅戌:
お疲れさまでしたー
海法:
おつかれさまでしたー
弓下嵐@あさぎ:
おつかれさまでしたー
森沢:
おつかれさまでしたー
緋璃:
つかれさまでした
Ev158 阿蘇の戦い(20100303)